

法然院さんの悲願会 初日にインドアーツサンガム京都で参加しました。
新緑の中、たくさんの方々にお越し頂きありがとうございました。
悲願会は5日まで開催され、様々なプログラムが展開されます。
法然院さんの美しい庭園もお楽しみ下さいませ。
若狭屋久茂 1716年の創業ーひとつひとつ丁寧に真心をこめて手にて製する「手づくり」を大切にして「和菓子」を日々製造しております。
法然院さんの悲願会 初日にインドアーツサンガム京都で参加しました。
新緑の中、たくさんの方々にお越し頂きありがとうございました。
悲願会は5日まで開催され、様々なプログラムが展開されます。
法然院さんの美しい庭園もお楽しみ下さいませ。